両義性を保つ

生きづらさを感じる私、ふくが少しでも生きづらさを解消する考え方、分析などを発信していきます。

図書館の不便さと、有料の自習室

図書館で作業していて、改めて気がついたことがある。 それは、 図書館はタダだけど、不便さもある。 だから、有料の自習室のサービス(需要)があるんだな〜 ということ。 それを身をもって分かった気がしたので、それを記事にしてみたい。 図書館は、席を…

飽きないコツ?

飽きないコツって、 いくつかを並行してやること な気がするんだな〜。 たとえば自分は熱帯魚を飼っているけど、 メインがコリドラスって小型ナマズで、 ほかは、もっとお手軽に楽しむのにグッピーも飼っている。 メインのコリドラスは可愛いけど、 グッピー…

ぼっちのメリット

‪ひとりでいると、‬‪寂しくなるときもある。‬ ‪けど、‬‪ある人が、誰かに対して‬‪猛烈にムカついている様子で、‬‪グチをまくし立てているのをみたので、‬‪ひとりってやっぱり平和なのだな、‬‪と感じた。‬ 人付き合いって、大変そうだ。。狭くていいや。。と…

他者に説明するための文章

以前、文章を書きまくっていたから、 自分は文章を書くことは苦ではない! って思っていた。 けど、よく考えたら、その書いていた文章って、 自分にだけわかればいいように 書いていただけなんだよな。 だから自分が読めばわかるんだけど、他人が読んだら、 …

優しさの形はさまざま

お姉たちの店に行ってきた! 姉と義兄は、居酒屋を開いている。 そこにオカンと話しにいった。 優しさの形はさまざまあるなー。 オカンは的を得ない話し方、まとまりのない話をしてくるから、 何を話してるのかちっともわからないんだけど、 ぺちゃぺちゃと…

夏がすきなのは、○○だから!

自分は夏がすきだ! なぜすきかというと、色彩がハッキリしてるから。 詳しくいうと、 青空で晴れる日が多く、雲も入道雲のような、立体的でモクモクとした雲だ。 しかも、真っ白!キレイな白色。 さらに、草木は青々としげり、緑がパキッと映える! 青空の…

考えごとは楽しいけど、人に認知される形にして発信しよう!

考えごとって楽しいし、自由。それに、脳みその体力的にもあまり労力が使われていないらしい。つまり考えごとってのは、楽しいし、ラクなものなのだ。ちなみに脳みそをよく使うのは、・音読すること・簡単な計算をすばやくやることらしい。脳トレの本に書い…

インスタあげました〜!

#sem_slow #ただ_そこに在る #抽象画 #哲学 #心理学 #色彩 http://instagram.com/sem_slow インスタ、アップしました〜! よければ見てみてください〜。 抽象画が、お好き!

集団行動が苦手だ *手短に!

手短に! 3泊4日の北海道旅行に行ってきた。 母と安上がりにバスツアーだ。 でも、過去にもバスツアーには参加したことがあるんだけど、集団行動はやはり苦手だ・・。 というか、どんどん苦手になっていってる_(:3 」∠)_ 今回は心底、消耗してしまった・・…

自己防衛のための自己卑下をやめよう

自己卑下とは、わかりやすくいうと、 「どうせ、自分なんて〜」 ってやつですね。 わざと自分を悪く見積もってしまって、 そういう言動・行動をしてしまう。 たとえば自分の場合だと、 ひとりでいる分には ある程度ポジティブでいられる。 凹むことがもしあ…

ブログでも、日記みたいな文章も◎

画像は関係ありませんwたしか、竹富島だったかな?いいですね、暖かいとこ^ ^ (ざっくり。)最近、古くからの先輩と、なぞにメールのやりとりが続いている。その先輩は、自分の干支一回り上くらいの人で、自分が絵描きの活動を開始したときからの付き合いで…

発信の内容

私は生きづらさみたいなものを漠然と抱えている。 なので、それを少しでも解消するために、 ・考え方の分析をする・なぜ?そうなのか、を追究する これらを前向きにやっていきたいと考えている。 たとえば、具合が悪いよ〜ってツイートをしたら、 ・同じよう…

脳のしくみがわかれば、なんで自分が『〜しない、できない』のかわかる

『私の脳』が、 成功したくて前進したい私を、 全力で止めに入ってくる。 なんとも皮肉なものよw でも、 脳とはそもそもそういうもの ということ。

会話は技術

口下手、コミュ障から言わせると、会話も技術で、まとまった反復練習が必要。でもその継続的な訓練ができずにここまできてしまった。リスクフリーの会話の訓練ができる場が欲しかった。友人がいれば、友人で訓練するんだろうけど。でもお互い忙しいと、まと…

自分の作品を載せてみやす♪

インスタも良かったら見てみてください♪ http://instagram.com/sem_slow 抽象画描いています。 「よく分からないな!」とよく言われるんですが、思いがあって描いてます! その話もおいおいしていこうと思います^ ^

自分のことについて

自分語りって難しい。話したいことはたくさんあるけど、まったく自分のことを知らない人に自分のことを伝えていくには、「いったい、どこから話していこう?」みたいな。まぁ、一個ずつやっていくしかないんだろうけどね!苦笑では、さっそく。自分は2008〜2…

移動時間が文章を書くにはいい!

昔は、よく文章を書いていた私。(具体的には2008〜2013年ごろ)そのころって、電車の移動時間が、文章を書くにはちょうど良かったんだよな〜と、最近思う。埼玉〜都心の移動時間で、だいたい小1時間、電車に乗っていた。その時間が、文章を書くにはちょう…

世界は自分次第

自分は自業自得とはいえ、 現状に悶々としてしまった時期があった。 でも棚卸ししてみたら、

自分の資源の発掘法

自分の資源って、意外とわからないんだよな。 自分ができることって、 本人にとっては当たり前になっている。 だから

魅力を感じる文章

かしこまった、外行きのような言葉を使って書かれた記事がある。それって、筆者の顔がみえてこなくてあまり魅力的でない。魅力的に感じる文章って、少なからず相手の顔がみえてくるような文章だ。相手の顔がみえる、というのは、その人の記事を読むことで、…

「分かる」にまつわるタイムラグ

言葉って、その意味自体はすぐにわかるけど、それがほんとに身体感覚として「分かる」となるには、タイムラグがある。たとえば、「行動が大事だ」という意味はわかる。行動しなければ、その先の可能性は何も起こらないから。けど、実際に行動を起こしてみて…

実践が大事のほんとの意味

変に頭でっかちにならないよう、気をつけよう!知識ばかりが先行してしまうと、ロクなことにならない。知識がはいってすぐに、アウトプットできればいいんだけど。自分が中学のころに通っていた塾は秀逸だった。解説のあと、簡単に解ける例題をその場で解か…

記事の書き方について

はじめは飛び飛びでいいのだと思う。思いついたことから、自分の価値観を発信していけばいい。たとえ虫食い状態なブログでも何記事か集まってくれば総合的に自分の価値観というものは伝わるものだ。ひとつの記事ではわからないけど、複数集まれば、全体像が…

内向的と外向的

こんばんは。ふくです!私は過去にイベントの企画運営をしていた経験があります。しかし、自分の気質ではキツくなってしまい、いまは少なくなりました。その理由について。私は内向的な人間なのに、 ・人が集まる場に通い続けていたから。・所属し続けたから…

ふくです!

こんにちは! ふくです! ブログにお越しいただいて ありがとうございます。 私は関東在住、30代前半。 獅子座のA型で、これだけみると なんだか真面目で強そう! ってかんじですが、 実際は弱い人間です。 最近は対面する人をかなり少なくしたので だいぶス…